04/04

Amazon Prime Day(プライムデー)2024が7月11日より開催!編集部が独自の視点で選んだ注目製品を一挙にご紹介。

Amazon

AmazonPrime無料体験はこちら

夏と言えばお祭りの季節。そして、お盆にはまだ早いこの時期に開催されるネット上のお祭りと言えばAmazon Prime Day(プライムデー)だろう。年に一度、Amazon Prime会員向けに開催されるこのセールイベントは、数多くのメーカーが参加することで圧倒的なお買い得価格が実現されている正にお祭り期間。我々onesuite編集部でも各メーカーのリリースもしっかりと読み込み、明日(2024年7月11日)から開催される事前セールを含め備えてきたつもりだ。

というワケで今回は、編集部が独自の視点で選んだ注目製品たちを一挙にご紹介していこうと思う。プライムデー先行セールは2024年7月11日(木)0:00から7月15日(月)23:59まで、Amazon プライムデーは2024年7月16日(火)0:00から7️月17日(水)23:59まで開催だ。

目次
  1. Amazonデバイス系
    1. Amazon Fire HD 10 キッズモデル
    2. Fire Max 11 タブレット – 11インチ 2Kディスプレイ 128GB
    3. Echo Spot(2024年発売) – スマートアラームクロック
    4. Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代
    5. Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代
  2. ガジェット系
    1. Anker Solix C1000 Portable Power Station
    2. Anker Prime Charging Station(6-in-1, 140W)
    3. Nebula Capsule 3
    4. XGIMI Halo+
    5. Minor IV
    6. XREAL Air 2 Pro
    7. エレコム ポータブル電源 712Wh 192500mAh
    8. Nextorage ネクストレージ NX-B2PRO330G
    9. SanDisk microSDカード 128GB UHS-I Class10
    10. NANLITE FS-60B
    11. NANLITE FS-300B
    12. VANLINKS AlienRider M2pro
    13. Xiaomi 曲面 ゲーミングモニター G34WQi 
  3. 家電
    1. COSORI ノンフライヤー 6L
    2. Eufy X10 Pro Omni
    3. 【4wayコードレス水拭き掃除機 】Dreame (ドリーミー) H12 Dual
  4. 食品
    1. 脂肪減少源 EX 60粒入り(30日分)3袋セット
    2. Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
    3. コカ・コーラ ゼロ ペットボトル 500ml×24本
  5. 雑貨系
    1. BabyGooⓇ ベビー食器 ひっくり返らない 4点セット
    2. Zwilling ツヴィリング 「 ツインフィン 2 マルチパーパスナイフ 180mm 日本製 」
    3. アイリスオーヤマ ステンレスピンチハンガー 50ピンチ
    4. 食洗機洗剤 フィニッシュ タブレット パワーキューブ 100個 ×2 (200回分)
    5. ビオレu 泡ハンドソープ つめかえ用 1.5L
    6. PITAKA Carbon Fiber WatchBand
  6. チャレンジ
    1. エアーウィングプロ AW7-021-06
    2. インターステラー [Blu-ray]
    3. マッドマックス 怒りのデス・ロード
  7. 先行セールと合わせてセール期間は約7日間。長期戦に備えよう
    1. セール概要

Amazonデバイス系

まずは定番ラインアップとなるAmazonデバイス系から見てみよう。

Amazon Fire HD 10 キッズモデル

近年の子供はみんな器用にスマートフォンを使いこなしており、そろそろ親のスマートフォンを貸すのも怖くなってきた方も居るだろう。そんな時にオススメしたいのが専用のタブレットを与えてしまうという案だ。Fire HD 10のキッズモデルなら、子供に渡しても安心の耐久性と充実のコンテンツを兼ね備えているため、タブレットデビューにピッタリの一台かもしれない。ちなみに筆者はまさに購入するか検討中。

Amazon

Fire HD 10 キッズモデル

Fire Max 11 タブレット – 11インチ 2Kディスプレイ 128GB

一方で迷っているのがコチラのモデル。キッズモデルはスペックがそこまで高くないため、長い目で見れば動作に不安を感じないでもない…いっそのこと初めからそれなりの性能を持った製品を与えてしまうのも手か。

Amazon

Fire Max 11 タブレット

11インチ 2Kディスプレイ 128GB

Echo Spot(2024年発売) – スマートアラームクロック

先日発売されたばかりのEchoシリーズ最新製品。見た目としては上半分がディスプレイになったEcho Popだろうか。名前の通り目覚まし時計兼Alexa端末として使うと良さそうだ。電気やエアコンのコントロール、朝起きてから今日の天気を聞いたりと、ベッドサイドにAlexaがあると何かと捗るため、まだお持ちでない方は検討してみると良さそう。

Amazon

スマートアラームクロック

Echo Spot

(2024年発売)

Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代

最早”いつメン”と化したFire Stick 4K Max。Wi-Fiと動作性能の両方が優れているため、たとえ4Kコンテンツを見ない方であってもコチラを購入するのをオススメしたい。え?テレビにPrime Videoボタンが有るから要らない?いやいやサクサク感が全然違うんですよ。

Amazon

Fire TV Stick 4K Max 第2世代

Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代

Echoブランドから出ているBluetoothイヤホン(TWS)。イヤホン単体で5時間、ケース込みで最大15時間とバッテリー持ちはそこそこで、単にイヤホンとしてみた場合にはそこまでの製品ではない。ただしスマートフォンのAlexaアプリと組み合わせればイヤホンからAlexaを操作可能!外出先でも気軽にAlexaに話しかけられるぞ。(帰宅前にエアコンつけたりとか)

Amazon

Echo Buds 第2世代

ガジェット系

お次はバッテリーなどの周辺機器、プロジェクターなどをまとめたガジェット系だ。

Anker Solix C1000 Portable Power Station

Ankerのポータブル電源「Anker Solix C1000」が過去最安クラスのお値段で登場。筆者もそろそろポータブル電源を確保したい所だったので、かなり心が揺れている。1000Whクラスがこの値段なら間違いなく”買い”ではないだろうか。詳しくはこちらの記事でどうぞ。

Anker

Solix

Anker Solix C1000 Portable Power Station

Anker Prime Charging Station(6-in-1, 140W)

熱心なonesuiteの読者であれば見飽きているかもしれない「Anker Prime Charging Station(6-in-1, 140W)」。筆者が思うに、旅先や出先に持っていく電源タップとしては最強の一台だ。ちなみに編集部メンバーでスタジオ撮影に行った際、全員これ持ってきたレベルで社内に普及している。詳しくはこちら

Anker

Anker Prime

Anker Prime Charging Station(6 in 1 140W)

Nebula Capsule 3

どこにでも持ち運べるプロジェクターを探しているなら、「Nebula Capsule 3」がお買い得だ。コンパクトサイズながら下のHalo+と同じく1080pの映像を出力できる。明るさはNebulaの方が暗い代わりにサイズ感と重量は圧倒的にコンパクト。どちらを取るか悩みどころだ。

Anker

Nebula

Nebula Capsule 3

XGIMI Halo+

onesuiteでも以前レビューをしている「XGIMI Halo+」。
最新機種ではないので物体回避などはないものの、自宅で使う分には十分な性能。今回はなんど約28%引きの、8万円切り!日中でも使用可能なレベルの明るさと200インチの画面サイズが欲しいならこちら。

XGIMI

XGIMI Halo+

Minor IV

ギターアンプでその名を知られたMarshallのBluetoothイヤホン。Marshallらしい見た目もさることながら、最新企画Bluetooth LEへの対応や充電の速さなど実用性も十分。詳しくはこちらの記事でどうぞ

Marshall

Minor IV

XREAL Air 2 Pro

筆者も気になるARグラス、その筆頭と言えばXREALだ。今回のセールでは複数の製品がラインアップされているものの、せっかく買うならハイエンドモデルが欲しいところ。目の前に広がる330インチの大画面は是非とも体験してみたい。

XREAL

XREAL Air 2 Pro

エレコム ポータブル電源 712Wh 192500mAh

ポータブル電源も各社からラインアップされているものの、筆者の主観で最もサイズと容量のバランスが取れているのがこの製品かもしれない。アウトドアや災害時と携帯性が求められることも多いポータブル電源において、手提げバック程の大きさで712Whの容量は非常に魅力的。ただし最大出力が700Wなため、接続する機器には注意が必要だ。

エレコム

ポータブル電源 712Wh 192500mAh

Nextorage ネクストレージ NX-B2PRO330G

近年普及が進みつつもまだまだ高価な印象があるCFexpressカード。そんな商品こそセールタイミングで買うべきだろう。今回は一番使いやすそうな所で330GBをチョイスしてみたが、その他にも各種容量が用意されているため、用途に合わせて選んで欲しい。

Nextorage

Nextorage ネクストレージ NX-B2PRO330G

SanDisk microSDカード 128GB UHS-I Class10

とりあえず買っておこうmicro SD。micro SDはなんぼ有っても良いですからね。この製品はUHS-Iの128GBなので、高性能なカメラに使用するのはオススメできないものの、タブレットやPC用の外部ストレージや、USBメモリ代わりに使うのにも良さそうだ。

SanDisk

microSDカード

SanDisk microSDカード 128GB UHS-I Class10

NANLITE FS-60B

筆者が自宅で撮影をする際に使用している照明がこの「NANLITE FS-60B」。コンパクトで使いやすく、色温度も変えられるためシチュエーションなども演出しやすい。初めての撮影用照明に、あなたもお一ついかがだろうか。

NANLITE

NANLITE FS-60B

NANLITE FS-300B

上記の照明で物足りなくなってきたら、こちらの「NANLITE FS-300B」をオススメしたい。350Wの出力でより明るく照らすことができるため、さらに演出や撮り方の選択肢を増やすことができるだろう。加えて電源部が本体内蔵のため取り回しがしやすいのもポイント。

NANLITE

NANLITE FS-300B

VANLINKS AlienRider M2pro

完全に筆者の趣味なのだが、バイク用のAndroid Auto対応モニター欲しい!特に今年の夏は暑さも厳しく、スマートフォンをナビにした場合、熱暴走やバッテリーの劣化が気になるだろう。そんな時もコレが有れば解決だ。

VANLINKS

VANLINKS AlienRider M2pro

Xiaomi 曲面 ゲーミングモニター G34WQi 

個人的にAmazon PrimeDayで真っ先に買うべきはこのモニターだ。34型のUWQHDかつ180Hz駆動のゲーミングモニターで、通常売価約4万円という市場の破壊者とも言うべき超高コスパモニターがなんと更に安くなってしまうらしい。他メーカーはどうしたらいいんだ…
製品の詳細についてはこちらの記事でどうぞ。

Xiaomi

Xiaomi 曲面ゲーミングモニター G34WQi

家電

イメージとしてはガジェットが一番のボリュームゾーンだが、もちろん生活家電なども安くなっている。

COSORI ノンフライヤー 6L

揚げ物をより手軽に作れるノンフライヤー、油の処理やレパートリーに悩む方にオススメしたい製品だ。6Lという大容量でありながら、コンパクトなデザインでキッチンに置いても場所を取らず、 調理幅もかなり広いため、ヨーグルトや味噌などの発酵食品を自宅で簡単に作ることもできるという。詳しくはこちらの記事をどうぞ

COSORI

COSORI ノンフライヤー 6L

Eufy X10 Pro Omni

お前を待っていた。

今回のPrimeセールで一番期待していたのがこちら、onesuiteでも発売前にレビューをした「Eufy X10 Pro Omni」。実際に使った感想としても、ロボット掃除機を今買うなら、とりあえずコレを変えば間違いなしの機種。筆者の知る限り、発売時を除いてセールになるのは初めてなので、迷っていた方はコレを機に買って欲しい。
筆者は買う。いや買った。

Anker

Eufy

Eufy X10 Pro Omni

【4wayコードレス水拭き掃除機 】Dreame (ドリーミー) H12 Dual

最近増え始めている、水拭きもできる掃除機。ローラーで擦りながら吸引掃除をするため、ゴミだろうが汚れだろうが、一台でまとめてお掃除が可能。もちろんスタンドで温風乾燥までできるし、除菌モードもあるため、床の清潔が気になる人はいいのかもしれない。

Dreame

【4wayコードレス水拭き掃除機 】Dreame (ドリーミー) H12 Dual 

食品

なんだかんだセールのたびにお得になるのが食品系だ。重いものこそAmazonで購入しておきたい。

脂肪減少源 EX 60粒入り(30日分)3袋セット

暑くて運動ができない、そもそも時間もない、でも痩せないといけない。わかります。
保証はできないが、一層のことこういうのに頼るのもありかもしれない。真意は不明だが、3ヶ月でお腹の脂肪やら体重やら、減らす機能が報告されているらしい。3袋セットなので、ちょうど3ヶ月分。きっかけ作りにいかがでしょう。

脂肪減少源

脂肪減少源 EX 60粒入り(30日分)3袋セット

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

今回のエナドリ枠。筆者はコストコと併用しているため、いつも価格を見比べて安い方で買っている。毎日が踏ん張りどころの貴方に翼を授ける一本を。

Red Bull

Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本

コカ・コーラ ゼロ ペットボトル 500ml×24本

巷ではすっかり見かけなくなったコーラの500mlペットボトル。ゼロなので人を選ぶかもしれないが、そうだよこの量だよ!と思っている人も一定数いそうな気配を感じている。重い荷物をまとめて買っても家に届けてくれるのがメリットでもるので、気になる方は是非。

コカ・コーラ

コカ・コーラ ゼロ ペットボトル 500ml×24本

雑貨系

どうせならキッチンや生活雑貨も一緒に買ってしまおう。今回も10,000円以上購入でポイントアップが有るため、金額調整にもオススメだ。

BabyGooⓇ ベビー食器 ひっくり返らない 4点セット

筆者はあいにく子供のいない家庭だが、お子さんの食事は何かと大変なもの。食器の裏が吸盤になっているため、力強く食器を引き寄せてしまった際などにこぼれにくくなるうえ、なんと食洗機もOK!
とはいえ、お母さんが取り外す際に食べ残しや汁残しをこぼさないように…

BabyGoo

BabyGooⓇ ベビー食器 ひっくり返らない 4点セット 

Zwilling ツヴィリング 「 ツインフィン 2 マルチパーパスナイフ 180mm 日本製 」

よくアウトレットに行くと見かけるZwillingから、三徳包丁がラインアップ。オールステンレスで食洗機にも対応のため、その美しいフォルムに心惹かれた方はこの機会に買ってみてはいかがだろうか。

Zwilling

Zwilling ツヴィリング 「 ツインフィン 2 マルチパーパスナイフ 180mm 日本製 」

アイリスオーヤマ ステンレスピンチハンガー 50ピンチ

新たに買う機会はそんなにないかもしれないが、やはり洗濯物で小物が増えてくるとピンチハンガーの出番だろう。プラスチック製だと劣化にも弱いため、長く使いたいならステンレス製もいいかもしれない。人によってはピンの形状が合わず開きづらいケースもあるようだが、個人的はこのぐらいで買えると心強い一品。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ ステンレスピンチハンガー 50ピンチ

食洗機洗剤 フィニッシュ タブレット パワーキューブ 100個 ×2 (200回分)

筆者もお世話になっている、フィニッシュのタブレット版であるパワーキューブ。薬用石鹸のミューズと同じ会社が開発していることもあり、海外では有名なメーカーなので安心して欲しい。食洗機洗剤は人によって好みが分かれるかと思うが、筆者はパナソニック製の食洗機と合わせて使っていて、特に不満がないぐらいには汚れを落としてくれる。(コストコでも安く売るタイミングがあるので、そこは価格を要比較だ)

レキットベンキーザー

食洗機洗剤 フィニッシュ タブレット パワーキューブ 100個 ×2 (200回分)

ビオレu 泡ハンドソープ つめかえ用 1.5L

Amazonセールでは定番な、ハンドソープの詰め替え用ボトル。
こちらもコストコと要比較ではあるものの、手洗いの習慣は意外と大事だとみなさんご理解いただけたかと思う。この機会にまとめ買いしておこう。

花王

ビオレu 泡ハンドソープ つめかえ用 1.5L

PITAKA Carbon Fiber WatchBand

カーボンを使用したApple Watch用のバンドが登場。カーボンなので軽く、汗などによる錆びの心配も無さそう。Theカーボンな見た目が好きな人は是非とも検討して欲しい。レザーや金属とは異なるさらりとした質感とユニークな色合いで自分だけのApple Watchにカスタムしよう

PITAKA

PITAKA Carbon Fiber WatchBand

チャレンジ

最後にある種のネタ枠として、刺さる人には刺さりそうなアイテムをピックアップ。マストバイでは無いもののお買い得価格であることは確かだ。

エアーウィングプロ AW7-021-06

誰がどう使うのかと言われるとわからないのだが、カフェやオフィスで見かける空調についたアレ。実は家庭用のエアコンにも装着できるので、意図的に方向を限定したい場合には使うと良いだろう。よくある例だとロフトに空調が届かない…なんて場合には、こちらで解決できる場合も。

エアーウィング

エアーウィングプロ AW7-021-06

インターステラー [Blu-ray]

Blu-rayがいるかは別として、クリストファー・ノーランのストーリーは頭疲れるけど好き(作品によるが) ネタバレ防止のためあまり書くことがないんだけど、ヒューマンドラマもありつつ、SF映画っぽい展開はなかなか好み。それでも一番好きなのはインセプション。https://amzn.to/3zEMFrC

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

インターステラー [Blu-ray]

マッドマックス 怒りのデス・ロード

みんな大好き「マッドマックス怒りのデス・ロード」、立川の映画館まで爆音上映を見に行った方も多いだろう。荒廃した世界が来た時でも、手元に物理的なディスクがあればいつでもこの映画を見ることができる…いや、電気が無いと見れないか。

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

マッドマックス 怒りのデス・ロード

先行セールと合わせてセール期間は約7日間。長期戦に備えよう

こうした長期のAmazonセールあるあるとして、「どうしようかなーと検討していたら、いつの間にかセール期間を過ぎてしまった」なんて経験をした方も多いはず。一方で先行セールにはなかった商品が本番のプライムデーで登場したり、その逆もあったりと、実は意外と大胆かつ冷静な判断が求められるのがAmazon Prime Dayの奥深さだ。今回の記事が、そうした負担を少しでも軽減できていれば幸いである。

さあ、約7日間にも及ぶ長期戦の始まりだ。

セール概要

セール名:プライムデー先行セール
セール期間:2024年7月11日(木)0:00~2024年7月15日(月)23:59

セール名:Amazon プライムデー
セール期間:2024年7月16日(火)0:00~2024年7️月17日(水)23:59

Amazon

AmazonPrime無料体験はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. Amazonデバイス系
    1. Amazon Fire HD 10 キッズモデル
    2. Fire Max 11 タブレット – 11インチ 2Kディスプレイ 128GB
    3. Echo Spot(2024年発売) – スマートアラームクロック
    4. Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代
    5. Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代
  2. ガジェット系
    1. Anker Solix C1000 Portable Power Station
    2. Anker Prime Charging Station(6-in-1, 140W)
    3. Nebula Capsule 3
    4. XGIMI Halo+
    5. Minor IV
    6. XREAL Air 2 Pro
    7. エレコム ポータブル電源 712Wh 192500mAh
    8. Nextorage ネクストレージ NX-B2PRO330G
    9. SanDisk microSDカード 128GB UHS-I Class10
    10. NANLITE FS-60B
    11. NANLITE FS-300B
    12. VANLINKS AlienRider M2pro
    13. Xiaomi 曲面 ゲーミングモニター G34WQi 
  3. 家電
    1. COSORI ノンフライヤー 6L
    2. Eufy X10 Pro Omni
    3. 【4wayコードレス水拭き掃除機 】Dreame (ドリーミー) H12 Dual
  4. 食品
    1. 脂肪減少源 EX 60粒入り(30日分)3袋セット
    2. Red Bull 【Amazon.co.jp限定】レッドブル エナジードリンク 250mlx24本
    3. コカ・コーラ ゼロ ペットボトル 500ml×24本
  5. 雑貨系
    1. BabyGooⓇ ベビー食器 ひっくり返らない 4点セット
    2. Zwilling ツヴィリング 「 ツインフィン 2 マルチパーパスナイフ 180mm 日本製 」
    3. アイリスオーヤマ ステンレスピンチハンガー 50ピンチ
    4. 食洗機洗剤 フィニッシュ タブレット パワーキューブ 100個 ×2 (200回分)
    5. ビオレu 泡ハンドソープ つめかえ用 1.5L
    6. PITAKA Carbon Fiber WatchBand
  6. チャレンジ
    1. エアーウィングプロ AW7-021-06
    2. インターステラー [Blu-ray]
    3. マッドマックス 怒りのデス・ロード
  7. 先行セールと合わせてセール期間は約7日間。長期戦に備えよう
    1. セール概要