AirPodsは日常生活の必需品となっている人も多いと思うが、アウトドアや雨天時の使用に不安を覚えるユーザーも多いだろう。特に最新のAirPods 4は機能面で進化した分、適切な保護の重要性も増している。そんなユーザーの悩みに応えるように、株式会社ロア・インターナショナルの「KeyBudz(キーバッズ)」ブランドから、防塵・防水と耐衝撃性を兼ね備えたAirPods 4専用のタフケース「Element 防水ケース」が登場した。IP68の防塵・防水性能と米軍規格の耐衝撃性を備え、アウトドアや水辺の活動でも安心して使えるようだ。
製品概要

KeyBudz
AirPodsケース
AirPods 4 Element 防水ケース

製品名:KeyBudz Element 防水ケース
価格:5,980円(税込)
カラー:カーボンブラック、フォレストグリーン、ワイルドラベンダー
製品ページ:https://www.mycaseshop.jp/kb54006
IP68防水性能と米軍規格の耐衝撃性能で完全プロテクション

本製品の最大の特徴は、等級IP68の高い防塵・防水性能だ。この等級は完全防塵と水中での長時間の浸漬に耐えられる性能で、メーカー独自の検証によれば水中に6時間沈めても内部に水が浸入しないという徹底した防水性能を持つとのこと。海辺やプール、アウトドアでの雨天時など、水回りでのAirPods使用に不安を感じていたユーザーにとって、大きな安心感をもたらすだろう。
また、米軍MIL規格 MIL-STD-810Hに準拠した落下テストをクリアした耐衝撃性も見逃せない。高所からの落下や衝撃から大切なAirPodsを守り、アクティブな使用シーンでも安心して持ち運ぶことができそうだ。

構造面では、衝撃吸収性に優れたシリコンと軽量で丈夫なポリカーボネートのハイブリッド設計を採用。二つの素材の長所を組み合わせることで、優れた保護性能と使いやすさを両立しているようだ。
環境に配慮した再生素材使用とスマートな機能性

本製品はAirPods防水ケースとしては珍しく、再生ポリカーボネートを70%使用したサステナブル設計となっている。環境意識の高いユーザーにも安心して使用できるエコフレンドリーな製品と言えるだろう。
機能面でもユーザーの使い勝手を考慮した工夫が見られる。側面に搭載されたセキュアロック機構により、ケースが衝撃を受けた際にも蓋が不意に開くことがなく、イヤホンの飛び出しや落下を防止する。また上下2つのパーツはサイドヒンジで結合されており、キャップ部がスムーズに大きく開閉する。セパレート式ケースでありがちなキャップの紛失リスクを軽減している点も実用的と言えるだろう。

IonPure(イオンピュア)抗菌処理を施すことで、衛生面でも安心して使用できそうだ。さらに、ケースを装着したままでもAirPods 4のタッチ操作やペアリングが可能で、LEDランプ部分も確認できるよう薄く設計されているため、日常使用の利便性を損なわない工夫も見られる。
高耐久アルミカラビナ付きで持ち運びも便利
付属の高耐久アルミ合金カラビナも本製品の魅力の一つだ。アルマイト処理を施したA6063アルミニウム合金を使用しており、軽量ながら高い耐久性を誇る。このカラビナを使えば、バッグやベルトループにAirPodsを手軽に取り付けられ、紛失リスクを減らしながら素早いアクセスができるだろう。カラビナ取り付け部にはお好みのストラップも装着できるため、カスタマイズの自由度も高い。

カラーバリエーションは、どんなスタイルにも合わせやすいカーボンブラック、自然を感じさせるフォレストグリーン、個性的なワイルドラベンダーの3色展開。AirPodsの保護だけでなく、ファッションアイテムとしても楽しめそうだ。

今回のElement防水ケースは、AirPods 4ユーザーが様々なシーンでデバイスを安心して使用できるよう設計された、実用性とデザイン性を兼ね備えた製品と言えるだろう。アウトドア派やアクティブなライフスタイルを持つAirPodsユーザーにとって、5,980円(税込)という価格は納得の保護性能と言えそうだ。
ギャラリー








KeyBudz
AirPodsケース
AirPods 4 Element 防水ケース

出典:プレスリリース
記事内画像はプレスリリース及び製品ページから抜粋