サンワサプライ「電動エアダスター」でホコリが溜まりがちな場所を一発で綺麗に

電動エアダスター

サンワサプライ

エアダスター

電動エアダスター

CD-ADE5BK

キーボードの隙間やPCの内部など、細かい所のホコリ取りに便利なエアダスター。卓上に常備している人も多くいるだろう。一方でガスを使用しているため火気がある場所で使用できないことや、基本的に使い捨てになるため廃棄時の手間などデメリットも多い。そんな悩みを抱える方にお勧めなのが電動のエアダスターだ。

今回紹介するのはサンワサプライから販売されている「電動エアダスター(コンパクトタイプ)」。価格は15,180円(税込)だ。

目次

シーンに合わせて選べる3種のノズル付き

本製品は狭い場所に適した「すきまノズル」、細かなホコリを掃き出しながら吹き飛ばす「ブラシノズル」、エアーがフラットに吹き出す「ワイドノズル」とシーンに合わせた3種類のノズルが付属している。 本体の風量は「強風」「中風」「そよ風」の3段階に調整できるため、野外などで一気にホコリを飛ばしてしまいたい際は「すきまノズル」 × 「強風」で。屋内などあまりホコリを飛び散らせたくない場所では「ブラシノズル」×「そよ風」、DIYの時に出る木くずといった広範囲のゴミには「ワイドノズル」×「中風」などシーンや対象によって切り替えることで、デスク周りのものだけでなく、さまざまな場所の掃除にも対応できる。

持ち運びや収納に困らないコンパクトサイズ

本製品は高さ14cm、本体重量は約227gと小型かつ軽量設計になっており、長時間利用する際にも疲れにくく、また収納場所に困ることはないだろう。一般的な缶のエアダスターと言えば1‐2本ストックを用意しておくことも多いと思うが、この製品であれば充電式のためストックも不要。コンパクトなサイズ感なので、外出先などに持ち運ぶ際も邪魔になりにくい。

電動エアダスター06

バッテリー残量の分かりやすいメモリ付き

一般的なエアダスターで残量を確認しようと思った場合、振った際の音や噴射時の強さなどから経験値に基づいて判断するしかない。しかし本製品には残量を確認できるインジケーターが搭載されており、あとどれだけ使用できるかが一目でわかるというのも一つのポイント。バッテリーは最短12分~最長130分ほどと、使用時の風量で大きく変化するため使用時には随時確認すると良いだろう。

電動エアダスター07

サンワサプライ「電動エアダスター」は高い汎用性を持つエアダスター

本製品はシーンに合わせノズルや風量を使い分けできるので、一般的なエアダスターと比べ高い汎用性を持っている。また持ち運びや収納にも便利なサイズ感なので、屋内だけでなく外出先にも持ち出しやすいのも嬉しいポイントだ。もちろん電動式はガスを使用しないため引火の心配や都度缶がゴミになることもなく、使用可能時間も一目でわかる。

サンワサプライの「電動エアダスター」ぜひ検討してみてはいかがだろうか。

記事内画像はリリースより引用

製品仕様

バッテリー容量:11.1V 1200mAh
充電時間:2Aの場合 / 約2時間 1Aの場合/約4時間
入力:DC5V / 2A
消費電力:56W
使用可能時間:約12分~130分
サイズ:W42×D89×H140mm
本体重量:約227g
モーターパワー:56W
モータースピード:80000rpm
風圧:約5g~48g

製品詳細

製品名:電動エアダスター(コンパクトタイプ)
品番:CD-ADE5BK
価格:15,180円(税込)
製品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=CD-ADE5BK#spec-area

ニュースリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004317.000011495.html

サンワサプライ

エアダスター

電動エアダスター

CD-ADE5BK

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次