「α6700」は高性能な持ち運び用カメラ

α6700ボディ製品画像

SONY

デジタル一眼カメラ

α6700

ILCE-6700

この瞬間を写真に収めたい! 筆者はそのために、出先では必ずと言っていいほどカメラを持参している。スマートフォンのカメラ機能でいいのでは?と思われる方もいるだろうが、思い出に残る写真は”キレイ”に撮影したい。 とはいえ、カメラはそこそこの重さがあるため、外に持ち出すのは多少の勇気が必要。高性能なフルサイズセンサーを搭載しているものであるならなおさらだ。

そんな中、ソニーはAPS-Cミラーレス一眼カメラ「α6700」を発表した。価格はオープン。ちなみに市場想定価格は220,000円(税込)前後とのこと。

本製品は高い描写性能を小型軽量設計で実現し、静止画・動画の両面において本格的な映像表現ができる一台だという。今回は筆者の主目的である静止画の機能に注目して紹介していこう。

目次

色をそのままに映し出す描写性の高さ

やはりカメラを買うとなると、気になるのは”画素数”や”色”によって再現される、高い描写性能だろう。昨今スマートフォンのカメラ機能が著しくアップデートされているが、まだまだカメラには及ばないと考えている。 本製品はAPS-Cサイズの有効約2600万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R®と、最新の画像処理エンジンBIONZ XR®(ビオンズ エックスアール)で、高い描写性能を実現するとのこと。下記画像を見てもわかる通り、静止画における描写性の高さは同価格帯のカメラと比べても引けを取らない精度の高さだろう。

撮影イメージ

あらゆる被写体に対応できる被写体認識

フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7R V」と同じAIプロセッシングユニットを搭載し、「リアルタイム認識AF」で、高精度に被写体を認識できるのもポイント。そのため、前述した描写性能も相まって写真の撮れ高も上がり、撮影の幅が広がることが期待できる。さらに、従来の「α6000」シリーズの人物・動物に加え、鳥や昆虫、車や列車、飛行機が増えたことで、あらゆる場面の撮影でピンボケしないで対応することができるはずだ。趣味カメラマンだけでなく、活発に動き回るお子さんを写真に収めたいという方にとっても嬉しい性能ではないだろうか。カメラ好きな筆者もぜひとも体感してみたい。

AFイメージ

持ち運びに適した小型軽量設計

持ち運びの際に重要なポイントである重量。本製品はサイズ幅約122.0mm×高さ約69.0mm×奥行約75.1mm、重さ※1が約493gということだ。ちなみに筆者が所持しているカメラは重さ約800gほどなので大体缶ジュース1本分くらい軽い。出先での利用が手軽なものとなるだろう。 さらに調整用のダイアルがグリップ前後に1基ずつ搭載されているため、液晶モニターやファインダーを確認しながら、片手で設定が変更できるのはかなり便利なポイントである。

※1バッテリーとメモリーカードを含む

α6700製品画像

「α6700」は持ち運びに最適な一台

「α6700」は高い描写性能や被写体認識、小型軽量設計であることから、趣味でカメラを触っている方だけでなく、運動会などでお子さんの撮影を任されるお父さん・お母さんにもおすすめな1台となるだろう。総じて同価格帯のなかでもトップクラスに使いやすく、フルサイズセンサー搭載のカメラと同等の機能を備えているため、APS-Cサイズの中でもハイエンドなカメラと言える。

ちなみに2023年7月15日(土)より順次、各ソニーストアで展示するとのこと。本製品が気になる方は、お近くのソニーストアに足を運んでみるのもいいかもしれない。

外出先で気軽にカメラを持って撮影したい方は、検討してみてはいかがだろうか。

記事内画像は公式サイトより引用

製品詳細

製品名:α6700
品番:ILCE-6700
発売予定日:2023年7月28日
価格:オープン
市場想定価格:220,000円(税込)前後
製品ページ:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6700/

ニュースリリース:https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202307/23-0712/

SONY

デジタル一眼カメラ

α6700

ILCE-6700

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次