皆さんはデスクマットを使っているだろうか?使うだけで傷や汚れからデスクを守ると同時に、オシャレな雰囲気を出せるのが魅力だ。しかし安いデスクマットだと本体が薄っぺらく、品質に疑問を感じることも……。そこで紹介したいのが、エレコムから新発売されるレザーマット。カラフルなカラー展開をしつつ、片面タイプは1,980円(税込)でリバーシブルタイプは2,180円(税込)というお手頃価格である。
製品概要
ELECOM
デスクマット(ソフトレザー)
MP-DM04BK
製品名:デスクマット/ソフトレザー
価格:1,980円(税込)
カラー:ブラック、ピンク、ブルー、ホワイト
発売日:2025年1月下旬
製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/MP-DM04BK.html
ELECOM
両面デスクマット(ソフトレザー)
MP-DM05BKRD
製品名:両面デスクマット/ソフトレザー
価格:2,180円(税込)
カラー:レッド/ブラック、カーキ/ネイビー、ピンク/ピンク
発売日:2025年1月下旬
製品ページ:https://www.elecom.co.jp/products/MP-DM05BKRD.html
高級感のあるレザーマットと、カラフルなデザインを楽しめる
デスクマットはソフトレザー素材を採用し、傷や汚れに強い。さらに水拭きもできるため、お茶をこぼしても拭き取りやすいのがメリットだ。
片面タイプはデスク上でズレにくい素材となっている。例えばノートで手書きしたとしても、いちいちマットがズレる心配はしなくていいだろう。片面の場合はブラック、ピンク、ブルーというカラー展開になっている。
一方、リバーシブルタイプは表と裏で色が違うので、インテリアの雰囲気に合わせて使いやすい。気分に合わせて色を変えたいという人にもオススメだ。
カラーの組み合わせはブラック×レッド、カーキ×ネイビー、ピンク×ピンクがラインナップ。様々なデスクに対応できるカラー展開だ。ただしリバーシブルタイプにはホワイトカラーがないので、白デスクに合わせたいなら片面タイプを選ぶことになるだろう。
どちらもサイズは大きめで、幅90mm、奥行き43mmある。フルサイズのキーボードは約47cmほどあるので、幅90cmもあれば余裕を持ってカバーできるサイズだ。マウスの可動域を広く取りたい人にとっても使いやすいサイズと言える。
写真撮影の背景にも使えそう
ちなみに本来の使い方とズレているかもしれないが、筆者が使うとしたら撮影用の背景にしてみたい。俯瞰で撮影することが多いので、ガジェットが映えるような色を背景にしてみたら面白そうだ。
リバーシブルタイプなら2色使えるので、モノに合わせて色を選ぶという選択肢もある。それに幅90cm×奥行き43cmというサイズなら、物撮りでも十分に使えるサイズかもしれない。
価格もそこまで高くないので、気になる方はぜひ検討してみてはいかがだろうか。
ギャラリー
ELECOM
デスクマット(ソフトレザー)
MP-DM04BK
出典:プレスリリース
記事内画像は同リリースから抜粋