美容家電メーカーとして知られるヤーマンから、従来の電動歯ブラシの常識を覆す画期的な新製品がMakuakeにて先行予約を開始した。その名も「オーラルリフト」。歯磨きをしながら表情筋のトレーニングができるというこの電動歯ブラシは、口腔ケアと美容ケアを同時に叶える革新的なアイテムだ。約32,400回/分という超高速振動によるプラーク除去効果と、EMS(電気的筋肉刺激)による表情筋トレーニング効果を1台に凝縮。毎日の歯磨き習慣に美容ケアを自然に取り入れられる画期的な製品として注目を集めそうだ。
製品概要

ヤーマン
電動歯ブラシ
YAーMANオーラルリフト

製品名:オーラルリフト
価格:【早割】22,440円(税込)/【販売予定価格】33,000円(税込)
発売日:2025年9月末までにお届け予定
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/yaman-orallift/
1台2役!歯磨きをしながら表情筋トレーニング

「オーラルリフト」最大の特徴は、歯磨きとリフトケア(表情筋トレーニング)を同時に行えるという点だろう。通常の電動歯ブラシとしての機能はもちろん、ブラッシング中にEMSが表情筋に適度な刺激を与え、顔の筋肉をトレーニングするとのこと。
これにより、毎日の歯磨き習慣に自然と美容ケアを取り入れることができ、継続的なリフトケアができそうだ。
表情筋研究所の調査によると、約92.9%のモニターが表情筋トレーニング効果を実感したという結果が出ているようだ。試験では、45歳~67歳の女性14名を対象に、半顔にオーラルリフトを1.5分間使用し、残りの半顔は何も使用しない状態で左右比較を実施。使用前と比較して効果を実感した人の割合が高いことが示されている。
約32,400回/分の超高速振動で徹底的な歯のクリーニング

オーラルリフトはもちろん電動歯ブラシとしての性能も抜かりない。最大約32,400回/分(HI設定時)という超高速振動により、手磨きでは届きにくい歯間の汚れやプラークを効率的に除去するとのこと。振動レベルは2段階(LO:約27,600RPM/HI:約32,400RPM)から選択可能で、自分の好みや歯の状態に合わせた使い分けができるだろう。

独自形状のブラシヘッドは、歯の表面だけでなく歯間や歯周ポケットにも効果的にアプローチ。毎日のブラッシングで、より清潔で健康的な口内環境を維持することができそうだ。
2種類のヘッドで用途に合わせた使い分けが可能

オーラルリフトには以下の2種類のヘッドが付属している。
クリーン歯ブラシヘッド:通常の歯磨き用。約32,400回/分の高速振動で効率的にプラークを除去
シリコン歯ぐきケアヘッド:EMS・歯ぐきケア用。柔らかいシリコン素材で歯ぐきを優しく刺激しながらEMSを効果的に伝達
これらのヘッドは用途に応じて交換でき、歯磨きとEMSを同時に行うことも、それぞれ単独で使用することも可能だ。例えば、EMSだけを使用したい場合はシリコン歯ぐきケアヘッドを装着して使用する。
ヘッドの交換目安は、クリーン歯ブラシヘッドが約3ヶ月、シリコン歯ぐきケアヘッドが約3~6か月。交換用ヘッドは8月以降、ヤーマン公式通販サイト「ヤーマンオンラインストア」にて2本セット3,300円(税込)で販売予定だそう。
使いやすさと安全性へのこだわり

オーラルリフトは使いやすさと安全性にもこだわった設計となっている。
- EMSレベル6段階調節:敏感な方から刺激を求める方まで、自分に合ったレベルで使用可能
- 口腔内に適した波形調整:約78.6%のモニターが「痛みなく使用できた」と回答する快適性
- IPX7相当の防水性能:お風呂でも安心して使用可能
- コンパクト設計:約W25×H160×D25(mm)、重さ約88gの軽量設計で持ちやすく、旅行にも携帯しやすい
ただし、医用電気機器(ペースメーカーなど体内植込式医用電気機器、人工心肺など生命維持用医用電気機器、心電計などの装着型医用電気機器)を使用している方は、誤動作を招くおそれがあるため使用できない点に注意が必要だ。
美容と健康を同時に叶える新時代の電動歯ブラシ

オーラルリフトは、単なる電動歯ブラシではなく、口腔ケアと表情筋トレーニングを融合させた革新的な美容健康アイテムだ。忙しい現代人にとって、日常のルーティンに追加することなく、いつもの歯磨きタイムで美容ケアまでできるという点は大きな魅力となるだろう。
特に年齢とともに気になってくる表情筋の衰えに対するケアを、毎日の習慣に自然と取り入れられる点が嬉しい。エイジングケアに関心の高い40代以上の女性を中心に、美容と健康を両立したい層から高い注目を集めそうだ。
ギャラリー








ヤーマン
電動歯ブラシ
YAーMANオーラルリフト

出典:Makuakeプロジェクトページ
記事内画像はプロジェクトページから抜粋